JP/EN
ICU

プログラム概要

プログラムの特徴

ICUのIB Teacher Certification Program(CTL) と IB Advanced Teacher Certification Program(ACTLR)は、いずれもICU大学院のアーツ・サイエンス研究科に属しています。このプログラムでは、教員を目指す学生および現職教員を対象に、大学教員やIB教員経験を有する実務家による大学院レベルの講義を通して、IB教育の実践的・理論的側面についての理解と知識を深める機会を提供しています。国際基督教大学(ICU)の大学院課程は、広く深い学識、研究能力、国内外の人類の平和共存の実現に向けた指導的役割を果たす能力を育成することを目的とし、授業は英語または日本語で行われます。IB校の卒業生を含む多様な言語的・教育的背景を持つさまざまな学生が集い、批判的で活発な対話に貢献できる人材となるべく研鑽を積んでいきます。

本プログラムでは、所定の単位を取得することで、以下のIB教員資格を得ることができます。
・IB certificate in teaching and learning MYP もしくは IB certificate in teaching and learning DP (CTL)
・IB advanced certificate in teaching and learning research (ACTLR)

IB certificate in teaching and learning MYP/ DP (CTL)

対象者 :      

  1. 次の条件を満たすICU在学中の教養学部生、または5年プログラム候補生
    ①登録時の成績がGPA 2.5以上
    ②教職課程に登録中で、卒業までに日本における教員免許を取得見込
  2. 次の条件を満たすICU在学中の大学院生
    ①日本における教員免許あるいは他国においてそれに準ずる教員免許を保持している、または卒業までに取得見込
    ②登録時の成績がGPA 3.0以上

*本学正規課程に在籍する学生が対象となります。
ICU卒業生で、指定の条件を満たす場合に限り、科目等履修生として参加が可能です。
https://www.icu.ac.jp/admissions/undergraduate/exam/auditor/

プログラム修了要件: 

  1. 指定科目の履修:合計6科目
    所定のコースリストより、計6科目以上の履修(Required Courses 3科目、Elective Requirement Courseそれぞれのカテゴリーから1科目ずつ選択3 科目)。
  2. IB認定校における教育実習の修了
    QEED528 Teaching Practicum in IB World School
  3. 日本における教員免許(または他国の国家資格である教員免許)の取得   

Course List:

Required Courses

QEFD424 Introduction to IB Programmes
QEED529 Teaching, Learning and Assessment in the IB Programmes: MYP and DP
QELE516 Teaching Methods in English-Medium Instruction

Elective Requirement Course

①International Education
QEED515 Research on Education in Diverse Societies
QEFD406 International Comparative Education
EDU215 Fundamentals of Comparative and International Education

②Philosophy of Education
QEED526 Seminar in Philosophy of IB Education: MYP
QEED527 Seminar in Philosophy of IB Education: DP

③Instructional Design and Online Learning
QEED523 Practitioner Research- Instructional Design Cases
QEED522 Instructional Design: Theories and Principles
EDU101 Theories and Methods of ICT Application to Education

科目一覧・シラバスはこちらをご覧ください。

IB advanced certificate in teaching and learning research (ACTLR)

対象者 :      

下記(a)(b)(c)すべてに該当する者。
(a) 博士前期課程本科学生の出願資格を有するもの
(b) IB認定校において通算3年以上の教授経験(※)を有する者、または有する見込みの者。
 ※休職期間は勤務経験年月数に算入しない。なお非常勤教員等の期間は算入可。
(c) いずれかの国の教員免許またはそれに準ずる資格をもつ者。
*CTLと異なり、ICU大学院への出願時にプログラム参加のための選考を経て、入学を許可される必要があります。
入学選考について:https://www.icu.ac.jp/admissions/gs/exam/

プログラム修了要件: 

  1. 指定科目の履修:合計6科目所定のコースリストより、計6科目以上の履修(Required Courses 3科目、Elective Requirement Courseそれぞれのカテゴリーから1科目ずつ選択3 科目)
  2. IBに関する課題についての修士論文の執筆
  3. 修士の学位の取得  
  4. 日本における教員免許(または他国の国家資格である教員免許)の取得
*入学選考出願時、通常の博士前期課程本科学生出願書類以外の特別の書類提出は求めていません。ただし、大学院修了時までに国家資格である教員免許状を取得することがプログラム修了要件の一つとなり、当該免許状を保持していない場合は、本大学院博士前期課程の標準修業年限である 2 年間のみでは当該免許状取得のための必要単位を満たすことが難しい旨、ご了承ください。

Course List:

Required Courses

QEED525 Advanced Studies in IB Programmes
QEED529 Teaching, Learning and Assessment in the IB Programmes: MYP and DP
QELE516 Teaching Methods in English-Medium Instruction

Elective Requirement Course

①International Education
QEED515 Research on Education in Diverse Societies
QEFD406 International Comparative Education
EDU215 Fundamentals of Comparative and International Education

②Philosophy of Education
QEED526 Seminar in Philosophy of IB Education: MYP
QEED527 Seminar in Philosophy of IB Education: DP

③Instructional Design and Online Learning
QEED523 Practitioner Research- Instructional Design Cases
QEED522 Instructional Design: Theories and Principles
EDU101 Theories and Methods of ICT Application to Education

科目一覧・シラバスはこちらをご覧ください。