森有正記念オルガン改修奉献演奏会
10月4日土曜日 14時開演 (13時半開場)
場所 国際基督教大学本館4階426教室 音楽ホール 収容人数80名(定期オルガン演奏会とは場所が異なりますのでご注意ください)
演奏者 菅哲也 徳岡めぐみ 原田真侑
入場料 2500円
曲目
「ああ、いかにはかなく、いかにむなしき」 G.ベーム(1661-1733)
Ach wie nichtig, ach wie flüchtig Georg Böhm
アリア ヘ長調(F. クープラン『諸国の人々』による) J.S.バッハ(1685-1750)
Aria F Dur BWV587 (nach Les Nations von F.Couperin) Johann Sebastian Bach
協奏曲 ト長調
Concert G Dur BWV592
プレリュード ニ短調
(『無伴奏ヴァイオリンのためのソナタ第1番』より 編曲:アンドレ・イゾワール)
Praeludium d moll BWV 1001-1 (Arr.: André Isoir)
フーガ ニ短調
Fuge d moll BWV 539-2
バッハのスタイルによる「光の聖母」のパルティータ E. ルブラン(1967- )
Partita sur "Vierge de lumière" dans le style de Bach Eric Lebrun
and more...
チケット入手方法
・ 事前電話予約受付中(コンサートメンバーのみ対象)
代金2500円は当日音楽ホール受付にてお支払いください。
予約電話番号 宗教音楽センター 0422-33-3330
・ Peatix
(一般販売はこちらのPeatixサイトからご購入下さい。9月10日9時から開始します)
この度、大学本館4階宗教音楽センター隣の教室に設置していた森有正記念オルガンが改修(ペダルに16フィートパイプを追加)と修復を経て新しく生まれ変わりました。教室も音楽ホールとして新森オルガンの響きを存分に生かせる空間へ作り替えました。
つきましては、森有正記念オルガンお披露目の演奏会を開催する運びとなりましたので皆様には是非足をお運びください。