Friends of ICU学術奨励賞 2008-2010年度 Friends of ICU学術奨励賞

AY2008年度受賞者

斎藤眞平和研究学術奨励賞
Makoto Saito Academic Award in Peace Studies
目黒 隆行(国際関係学科)MEGURO, Takayuki
Toward a Nuclear-Weapon-Free World: The Possibilities of the Roles of Civil Society
核兵器のない世界へ:市民社会の持つ役割の可能性

斎藤眞アメリカ研究学術奨励賞
Makoto Saito Academic Award in American Studies
秋山 友香(語学科)AKIYAMA, Yuka
Diné Bizaad Náásgóó (Navajo Language and lts Future): Language Revitalization through Navajo-language Immersion Programs
Diné Bizaad Náásgóó(ナバホ語のこれから)―ナバホ語イマージョンプログラムによるナバホ語蘇生運動―

トロイヤー教育賞
Maurice & Arvilla 'Billie' Troyer Prize in Education
葛生 知栄(教育学科)KUZUU, Chie
「シャルトル学派」をめぐる論争の考察
The Study in the Controversy on "the School of Chartres"

髙山晟・経済学奨励賞
Akira Takayama Prize in Economics
深栖 大毅(社会科学科)FUKASU, Taiki
The Effect of an Import Goods Price Shock on the Japanese Phillips Curve: Its Empirical Research and Calibration by Using Gauss
輸入物価のショックが日本のフィリップス曲線に与える影響:実証分析とGaussを使ったカリブレーション

功刀達朗グローバル・ガバナンス研究賞
Tatsuro Kunugi Academic Award in Studies of Global Governance
矢野 恵美(語学科) YANO, Emi
Timorese University Student Attitudes to Languages in Timor-Leste
東ティモールの大学生の言語意識

長清子アジア研究学術奨励賞
Kiyoko Cho Academic Award in Asian Studies
伊藤 夏湖(国際関係学科) ITO, Natsumi
彼らの「東北」、俺(お)らだの「東北(とうほぐ)」:「東北」イメージの生産と消費
THEIR "Tohoku", OUR "Tohogu": Production and Consumption of Images of "Tohoku"

安積仰也社会学賞
Koya Azumi Award in Sociology
外山 容子(国際関係学科) TOYAMA, Yoko
「精神資本」形成手段としてのキリスト教教育:キリスト教小学校に在籍する子どもをもつ親へのインタビュー調査から
Christianity Education as Means to Form the "Spiritual Capital": Through Interview Research to Parents Having a Child at the Christianity Elementary School

小出詞子日本語教育奨励賞
Fumiko Koide Academic Award in Teaching of Japanese as a Foreign Language
黄 川寧(語学科)HUANG, Chuanning
漢字同形語の認知処理:中国語を母語とする日本語学習者と日中両語のバイリンガルの場合 Recognition of Dokeigo : A Comparison of Chinese Learners of Japanese as a Second Language and Chinese-Japanese Bilinguals

理学奨励賞(大学院生)
ICU Graduate Science Award
小迫 敬靖(理学研究科修士課程)KOZAKO, Noriyasu
On the Derived Category of Quasi-coherent Sheaves over an Algebraic Variety and Its Compact Generator
代数多様体上の準連接層の導来圏とそのコンパクト生成子

理学奨励賞(学部生)
ICU Undergraduate Science Award
磯村 洵子(理学科) ISOMURA, Junko
Platinum Metal Complexes with Chalcogen -Alkene Ligands: Platinum Activity Moderated by Weak Intramolecular Alkene-Pt Interaction
アルケニルカルコゲン配位白金錯体:アルケン―白金間の分子内相互作用による白金活性の制御

ゲーデル基礎科学賞
Gödel Foundation Prize
藤田 健輔(理学科)FUJITA, Kensuke
On Fractals and Partial Differential Equations
フラクタルと偏微分方程式について

※ 以下の各賞は今年度受賞者なし

「ベトナム研究奨励賞」
「マサの平和構築論賞」

※ 論文タイトルは、本文が和文の場合には和文が先に、英欧文の場合には英欧文が先になっています。
 

AY2009年度受賞者

斎藤眞平和研究学術奨励賞
Makoto Saito Academic Award in Peace Studies
大西 陽子(国際関係学科)ONISHI, Yoko
オタワ・プロセス:国際法形成におけるNGOの関与をめぐる一考察
The Ottawa Process: a Study on the NGOs' Participation in International Law-Making

斎藤眞アメリカ研究学術奨励賞
Makoto Saito Academic Award in American Studies
天野 由莉(人文科学科)AMANO, Yuri
1800 Revolution: the End of the Aristocracy in the Republic
1800年大統領選挙とアメリカ貴族制の終焉

トロイヤー教育賞
Maurice & Arvilla 'Billie' Troyer Prize in Education
豊田 麻奈美(教育学科)TOYODA, Manami
青年の名前に対する自己評価が自己受容に及ぼす影響
Effect of Adolescents' Self-Name Evaluation on their Self-Acceptance

高山晟・経済学奨励賞
Akira Takayama Prize in Economics
長谷川 誠(社会科学科)HASEGAWA, Makoto
Contagion and News: Time Series Analysis on the Transmission and the Cause of Financial Shock in 2008 and 2009
金融ショックの波及とニュースからの情報について: 2008年から2009年にかけての金融ショックの波及要因と発生要因に関する時系列分析

坂井 容子(社会科学科)SAKAI, Yoko
Foreign Direct Investment and Intra-Industry Trade in the Philippines and East Asia
フィリピンと東アジアにおける海外直接投資と産業内貿易

功刀達朗グローバル・ガバナンス研究賞
Tatsuro Kunugi Academic Award in Studies of Global Governance
匿名
Gender Disparity, Natural Resource, and Structural Adjustment: the Overlooked Causes of Maternal Mortality in Nigeria
ジェンダー差別、天然資源、そして構造調整:ナイジェリアにおける、知られざる妊産婦の死因

長清子アジア研究学術奨励賞
Kiyoko Cho Academic Award in Asian Studies
森﨑 未来(社会科学科)MORISAKI, Miki
「キリシタンとは何者か?」という問いへのアプローチ ー近世日本の社会秩序と民衆の宗教ー An Approach to "Who the Kirishitan were" : Social Order and Popular Cults in Early Modern Japan

安積仰也社会学賞
Koya Azumi Award in Sociology
和田朋与(国際関係学科)WADA, Tomoyo
Swedish Welfare State and Solidarity
東京都・神奈川県における待機児童の要因分析:社会変化速度の地域不均一性の影響 Causal Analysis of Waitlisted Children in Tokyo and Kanagawa Prefecture: the Influence of the Uneven Rate of Social Change Based on District

理学奨励賞(学部生)
ICU Undergraduate Science Award
長友 未希(理学科)NAGATOMO, Miki
An Analysis of Organochlorine Pesticide Residues in Human Breast Milk Samples Collected from Indonesia (Manado)
インドネシア(マナド)における母乳中残留有機塩素系農薬の分析

※ 以下の各賞は今年度受賞者なし

「ベトナム研究奨励賞」
 「小出詞子日本語教育奨励賞」
 「理学奨励賞(大学院生)」
 「マサの平和構築論賞」
 「ゲーデル基礎科学賞」

※ 論文タイトルは、本文が和文の場合には和文が先に、英欧文の場合には英欧文が先になっています。
 

AY2010年度受賞者

斎藤眞平和研究学術奨励賞
Makoto Saito Academic Award in Peace Studies
山田 友里絵(社会科学科) YAMADA, Yurie
国連事務総長の政治分野における権限:不偏不党性とその現実
UN Secretary-Generals' Political Authority: Their Impartiality and its Reality

斎藤眞アメリカ研究学術奨励賞
Makoto Saito Academic Award in American Studies
樋口 真利子(語学科) HIGUCHI, Mariko
Editing British English: An Analysis of British and American English Usage in Harry Potter and the Philosopher's/Sorcerer's Stone
イギリス英語の編集:「ハリー・ポッターと賢者の石」におけるイギリス英語とアメリカ英語の使用の分析

トロイヤー教育賞
Maurice & Arvilla 'Billie' Troyer Prize in Education
大和 由祈(教育学科) YAMATO, Yuki
A Comparative Study of Governmental Influences on History Education: Focusing on Curricula Treatment of WWII in Junior High Schools in Japan and Germany
歴史教育における政府の影響の比較研究:日本とドイツの中学校歴史教育における第二次世界大戦の取り扱い方に焦点をあてて

高山晟・経済学奨励賞
Akira Takayama Prize in Economics
楠見 夏子(国際関係学科) KUSUMI, Natsuko
営利企業が経営する保育所に向けられる批判に対する考察
The Discussion of Criticism against the Childcare Center which is managed by Economic Enterprise

砂田 健揚(国際関係学科) SUNADA, Takeaki
日本航空の路線縮小が旅客の経済厚生に及ぼす影響の分析
An Analysis of the Effect of JA's Network Constriction on the Welfare of Passenge

功刀達朗グローバル・ガバナンス研究賞
Tatsuro Kunugi Academic Award in Studies of Global Governance
岩崎 麻由(社会科学科) IWASAKI, Mayu
Millennium Development Goals: Achieving Universal Primary Education by 2015 ― Progress in South Africa and Keniya
ミレニアム開発目標:2015年 初等教育の完全普及の達成へ ― 南アフリカとケニヤの進展と成果

長清子アジア研究学術奨励賞
Kiyoko Cho Academic Award in Asian Studies
田中 友理(人文科学科) TANAKA, Yuri
A Study of the Brahma Statue in the Sculptural Mandala in the Lecture Hall of Toji, Kyoto: Iconographic Innovations and their Significance.
東寺講堂の密教群像における梵天像の図像学的解釈:その“新様”と意義についての考察

安積仰也社会学賞
Koya Azumi Award in Sociology
武由 希子(国際関係学科) TAKE, Yukiko
Swedish Welfare State and Solidarity
スウェーデン福祉国家の連帯意識

小出詞子日本語教育奨励賞
Fumiko Koide Academic Award in Teaching of Japanese as a Foreign Language
川端 美穂(語学科) KAWABATA, Miho
書くことにおける他者との対話の働きと効果 ― 高校ライティングセンターにおけるインターアクション分析
Function and Effect of Interaction during Writing ― Analysis of Student-Tutor Interaction at a High School Writing Center

理学奨励賞(学部生)
ICU Undergraduate Science Award
河東 祐季(理学科) KATO, Yuki
Analysis of Genomic Integrity in Thermus thermophilus ― Establishment of a Mutation Detection System
高度好熱菌におけるゲノム安定性機構の解析ー突然変異検出系の樹立

川上 言美(理学科) KAWAKAMI, Kotomi
Digital Generation of Phase Conjugate Light using CCD Array and Spatial Light Modulator for Ground-to-space Optical Energy Transmission
地上から宇宙空間への光エネルギー伝送のためのCCDアレイと空間光変調器を用いたデジタル方式位相共役光の発生

鈴木 望(理学科) SUZUKI, Nozomu
Study of Chiroptical Properties of Polysilane Aggregates
ポリシラン凝集体における光学的性質の研究


※ 以下の各賞は今年度受賞者なし

 「ベトナム研究奨励賞」
 「理学奨励賞(大学院生)」
 「マサの平和構築論賞」
 「ゲーデル基礎科学賞」  

※ 論文タイトルは、本文が和文の場合には和文が先に、英欧文の場合には英欧文が先になっています。