NSフォーラム

2024年度


NSフォーラム2024 Moodleリンク



日付 講演者 タイトル 概要(学内限定)
2024年5月13日, 12:50-13:40
トロイヤー記念アーツ・サイエンス館 T-229
工藤哲大
シニアレクチャラー、バイオサイエンス、エクセター大学
バイオセンサートランスジェニックゼブラフィッシュを用いた水質汚染の研究 概要リンク
5月9日(木) 12:50-13:40
トロイヤー記念アーツ・サイエンス館 T-171
中山幸穂
シニア・インベストメント・オフィサー (ウィーン事務所勤務)
国際金融公社(世界銀行グループ)
民間セクター開発を通じたウクライナの復興支援 概要リンク

2023年度


NSフォーラム2023 Moodleリンク



日付 講演者 タイトル 概要(学内限定)
4月3日(月) 12:50-13:40 田中 宏季 先生
(奈良先端大) 
対話エージェントによるソーシャルスキルトレーニングに向けて 概要リンク
4月10日(月) 12:50-13:40 Professor May Kristine Jonson Carlon
(Tokyo Tech) 
Challenges and Opportunities for Educational Data Science in Online Environments 概要リンク
4/25 (火) 12:50-13:40 川上 浩一先生 (国立遺伝学研究所 初期発生研究部門) ゼブラフィッシュが解き明かす脳のはたらき 概要リンク
6/12 (月) 12:50-13:50 ジョン パティソン-ウィリアムズ 客員教授 (アルバータ大学) 気候変動における自然に基づいた解決方法としての湿地 概要リンク
12/15 (金) 12:50-13:40 小林 牧人 特任教授(ICU) LGBTQって何? - 脳の性について正しく知って差別をなくす - 概要リンク
1/11 (木) 12:50-13:40 Prof. Barrett Eichler(Augustana University, SD, USA) Using Recent Nobel Prize-winning Chemistry for Biochemical Materials 概要リンク
2月16日(金) 12:50 - 13:40
トロイヤー記念アーツ・サイエンス館 T-125(生物学生実習室)
山田 紘実 先生
(理化学研究所生命医科学研究センター) 
Siwi-piRISC 生合成においてSiwi はリン酸化酵素Par-1 と協調してPapi の自己抑制効果を解除する 概要リンク
2月16日(金) 12:50 - 13:50
トロイヤー記念アーツ・サイエンス館 T-136
Dr. Carlos Castro Perelman
(Ronin Institute, Mountclaire, New Jersey, US)
Relativity, Gravitation and Black Holes 概要リンク

2022年度


NSフォーラム2022 Moodleリンク

Functional Science Seminar

日付 講演者 タイトル 概要
2023年 1/20 (金) 12:45-13:45 Carlos Castro Perelman
(Research Scholar, Ronin Institute,
Mont Claire, New Jersey, USA)
Riemann 仮説とタキオン性オフシェル弦楽器散乱振幅 概要リンク



日付 講演者 タイトル 概要(学内限定)
2月17日(金) 12:50-13:40 高木 亙 助教
(東京大学 大気海洋研究所 海洋生命科学部門 生理学グループ) 
脊椎動物初期進化の鍵を握る円口類と軟骨魚類 概要リンク
2月14日(火) 12:50-13:40 Professor Philippe G. LeFloch
(Director of Research, Sorbonne University and CNRS
, www.philippelefloch.org) 
Nonlinear waves are all around us: a mathematician's perspective 概要リンク
1月13日(金) 15:10-16:20 太田 康寛 (ICU IT Center)  ICUのネットワーク運用とWiFi輻輳 概要リンク
10/31 (月) 12:50-13:40 濱田吉隆(ヤマナカヒューテック 技術顧問)  論文と特許の違いとは 概要リンク
10/25 (火) 12:50-13:40 やまざき れきしゅう (ICU 物理)  2022: A Quantum Odyssey -量子の時代に生きる, 量子を知らない皆さんへ- 概要リンク
10/18 (火) 12:50-13:40 大日向 健人 (ANA X Inc.)  ANAが取り組むデジタルマーケティングについて 概要リンク
6/3 (金) 12:50-13:40 伊藤貴充 (ジョージア工科大学理学部地球大気科学科) 観測とモデルを用いて海洋変動を考える 概要リンク
5/27 (金) 12:50-13:40 田村 菜穂美 (北海道大学環境健康科学研究教育センター) 疫学への招待:環境と子どもの健康に関する研究から 概要リンク
4/22 (金) 12:50-13:40 川上 浩一 (国立遺伝学研究所) ゼブラフィッシュが解き明かす脳のはたらき 概要リンク

特別企画

日付

イベント

講演者 タイトル 概要
2021年 10/30 (土) 14:00-15:30

ICU自然科学✖️ICU高校 特別企画

「リベラルアーツと自然科学」

村山 斉

(カリフォルニア大学バークレー校 & カブリ数物連携宇宙研究機構)

わが故郷としての宇宙 -好奇心こそ人類の存在意義-

2021年度


NSフォーラム2021 Moodleリンク

日付 講演者 タイトル 概要(学内限定)
8/6 (金) 13:30-14:40 Jia Luo (早稲田大学) Introduction to Genetic Algorithms: Theory and Applications 概要リンク
8/5 (木) 9:30-10:40 Julian Villegas (会津大学) 人間と機械との情報処理の相違 概要リンク
8/3 (火) 13:30-14:40 Sarah Cosentino (早稲田大学) Introduction to Information Science 概要リンク
7/30 (金) 9:30-10:40 鏑木 崇史 (国際基督教大学) 社会基盤としての機械学習 〜生体情報処理への応用 概要リンク
7/26 (月) 9:30-10:40

Marie-Luce Bourguet

(Queen Mary University of London)

An Introduction to Data Compression 概要リンク
7/19 (月) 13:30-14:00 Gabriele Trovato (早稲田大学) 情報科学導入:情報と偽情報 概要リンク
6/10 (木) 17:00-18:00
北野 宏明
(オスマー記念科学教授・ソニー)
内閣官房新型コロナAI シミュレーションプロジェクトの経緯 概要リンク
4/19 (月) 12:50-13:40 川上 浩一 (国立遺伝学研究所) ゼブラフィッシュが解き明かす脳のはたらき 概要リンク

2020年度

日付 講演者 タイトル 概要(学内限定)
2/19 (金) 12:40-13:40 高野 敏行 (京都工芸繊維大学)
ハエ屋、希少未診断疾患に挑む
概要リンク
1/18 (月) 12:50-13:50 岡村 寛 (水産研究・教育機構) 持続可能な水産資源の利用とデータサイエンス 概要リンク
8/7 (金) 10:00-11:00 早間良輔 (国際基督教大学) 環境の周期的な変動に対する生物の適応 概要リンク
8/5 (水) 10:00-11:00

Sabine Sandra Stephanie Gouraud

(御茶ノ水大学)

生理・ゲノム科学的アプローチによる脳機能の解明

~神経性高血圧症に着目して~

概要リンク
7/31 (金) 13:00-14:00 申 惠媛(京都大学) 生体膜と輸送体 概要リンク
7/29 (水) 10:00-11:00 小沼 健 (大阪大学) 「最も単純な脊索動物」オタマボヤをもちいて、体づくりの不思議に挑む 概要リンク
7/27 (月) 13:00-14:10 西野 敦雄 (弘前大学) 細胞の小さな声を聞く 概要リンク
7/22 (水) 10:00-11:00 田中 敦 (山形大学) ミトコンドリアをハブとした細胞内鉄動態の解析と疾患へのつながり 概要リンク
4/17 (金) 12:50-13:40 川上 浩一 (国立遺伝学研究所) ゼブラフィッシュが解き明かす脳のはたらき 概要リンク