2021.11.19

New Faculty Development Program 2021 =Report #3=

今年度の新任教員のためのFDプログラム、New Faculty Develpment Program (NFDP)の記録をご紹介します。

2021年9月28日、辻田先生(言語教育メジャー)による第4回目のNew Faculty Development Program (NFDP)セッション「Engaging Students as Partners in Teaching and Learning」を、先生がミックス式授業を実際に行っている本館213教室で開催しました。実践されている様々な教授法やオンライン授業でもより学生が参加できるような工夫などをご紹介いただいた後、ディスカッションの時間を設けて意見交換を行いました。

2021年10月5日の第5回目のセッションではキャンパスツアーを行いました。キャンパスツアーを通して事務部署や建物を紹介することができました。また、カウンセリングセンターや、研究戦略支援センターも訪問し活動実績や役割等の話を伺うことができました。

2021年10月12日、鄭 仁星 先生(教育学メジャー)による第6回目のセッション「Syllabus Development」をオンライン(Zoom)で開催しました。はじめのアイスブレイクの時間に、Jamboardを使用した「Two Truths and a Lie」、Kahootを使用した「シラバスクイズ」を行い、先生方の緊張もほぐれたようでした。「自分のシラバスを他の先生方に見てもらう機会は滅多にないので、いただいた意見を次年度以降のシラバス作成に役立てていきたい」等の感想がありました。

2021年10月19日、教養学部副部長(カリキュラム担当)の生駒先生(文学、ジェンダー・セクシュアリティ研究メジャー)による第7回目のNFDPセッション「General Education at ICU」をミックス式で開催しました。ICUの一般教育科目についてのプレゼンテーションの後、新任教員から多くの質問がありました。「ICUにおけるGeneral Education(一般教育科目)の独自性、全体の教育活動のなかで占める重要性について、この機会に理解を深めることができました」等の感想がありました。

辻田先生.jpg

 
2021年9月28日 "Engaging Students as Partners in Teaching and Learning"
 
生駒先生 (1).jpg
 
2021年10月19日 "General Education at ICU"