よくある質問

学修・教育センター(CTL)

学修・教育センター(CTL)ではどんなことをやっていますか?

その名のとおり、学修(Learning)と教育(Teaching)の支援を行っています。学修については、学生のみなさんの履修やメジャー選択に関するサポート(アカデミックプランニング)、ライティングのサポート、その他学修に関すること、教育については、ファカルティ・デべロップメントや授業などにおけるICT活用の支援など。入学時調査・1年次調査・学生学修意識調査・卒業時調査などを分析し、学修環境や教育に活かしていくこともCTLの業務です。

アカデミックプランニング・サポート

IBS(ICU Brothers and Sisters)に相談したい場合はどうしたらよいですか?

IBSのアドヴァイジングにはWalk-in(予約不要)とReservation(事前予約)の2種類があります。

・Walk-in (予約不要):学期中の月曜日~金曜日 13:00-13:30/対面かzoomか選択可能
・Reservation(事前予約):学期中の月曜日~金曜日 1~4限/zoomのみ

相談予約はできますか?

できます。こちらのページを確認してください。

ライティングサポート

ライティングサポートデスク (WSD) はどんな時に利用すればいいですか?

レポート、論文に関する相談がある時はいつでもご利用ください。どの段階の文章でも歓迎しています。一行も書いていない構想段階でも大丈夫です。

ライティングサポートデスク (WSD) を利用したい場合はどうしたらよいですか?

WSDのチュートリアルセッションにはWalk-in(予約不要)とReserved(事前予約)の2種類があります。

・Walk-in (予約不要):学期中の月曜日~金曜日 12:50-13:40/対面のみ
・Reserved(事前予約):学期中の月曜日~金曜日 対面かオンラインか選択可能

Reservedのチュートリアルセッションを希望の場合、予約システムから予約入力が必要です(予約期限:チュートリアルセッションの2日前まで)。
予約システムのマニュアルへのリンクや、その他の注意事項(チュートリアルセッションの時間割、対象文書等)はこちらのページに記載されておりますので、併せてご確認ください。

学修アクセシビリティ支援

支援を受けたい場合はどうすればよいですか?

学修アクセシビリティ支援室(las@icu.ac.jp)までご連絡ください。初回面談日の調整後、どのようなサポートが可能か相談したいと思います。

FD

FDニュースレターとはなんですか?

ファカルティデベロップメントの取組みの一つとしてオンラインのFD ニュースレターを発行しています。

授業準備/ICT支援

Moodleではどんなことができますか?

講義資料のUploadや、学生への連絡、課題や小テストの作成提出、成績管理などができます。
詳細はこちらのページをご覧ください。

Moodleの使い方を知りたい場合はどうしたらよいですか?

簡単な操作方法については、こちらのページに掲載しています。
その他のご質問は、ctl@icu.ac.jpにメールをいただくか、オスマー図書館1F(9:00-12:00/13:00-16:00)までご来室ください。

GoogleClassroomを使いたい場合はどうしたらよいですか。

教職員のみ申請が可能です。申請方法はこちらのページをご参照ください。

学内に動画を公開したい場合はどうしたらいいですか?

学内Webサイト ICU-TVでの公開をおすすめしています。
詳細はこちらのページをご覧ください。

調査

授業効果調査(TES)の結果の閲覧方法を教えてください。

授業効果調査の集計データ結果は、担当教員のコメントと共に、学内のウェブサイトに公開されています。 検索方法はこちらをご覧ください。 

TESのコメントを閲覧するにはどうしたらいいですか?

学生コメントは、学修・教育センター(オスマー図書館1F) で閲覧できるようになっています。スタッフまでお声がけください。

TESの実施方法について教えてください。

こちらのリンクをご覧ください。※学内専用サイト

卒業時調査など、学生調査の結果はどこから見られますか?

こちらをご覧ください。※教職員専用サイト

卒業時調査など、学生調査の結果はどのように活かされていますか?

各種学生調査で得られた情報は、ICUの問題点を明確にし、教育の質やサービスの改善を図る際の貴重な資料として使われています。ここでの結果が時間割の見直し、Wi-Fi環境の改善、メジャー情報ページの作成などに繋がったこともあります。

PC、Wifi、ソフトウェアについて

PC、Wifi、ソフトウェアの使用方法などを知りたいです。

CTLではなく、ヘルプデスクへお問い合わせください。