FDニュースレター

FDNL_ICON.gif

FD Newsletter について


ICUでは日英両語による『FD Newsletter』を発行しており、Web公開により学内外問わず多くの方にお読みいただいております。他大学のFDにも貢献したいという思いからのことですが、他方、国内外の諸大学が行っている様々なFDの努力についてもさらに学んでいきたいと願っています。将来的にそのような双方向の建設的な関係を築いていくことを展望しつつ、みなさまが本学のFDプラグラムに関心をお持ちくださっていることに、改めて感謝申し上げます。

学修・教育センター長

【学内外向け最新版】

FD Newsletter Vol. 29 2025年3月

Cover_29_jp.png

目次

  1. AY2023FD/SDセミナーから「合理的配慮」を改めて考える
  2. 建物のデザインを皆で考える――学内アクセシビリティツアーより
  3. 「Qサポ」― 学生同士の学び合いコミュニティ
  4. 生成AIの現状:大学教員として知っておきたいこと
  5. 数学と人工知能
  6. 日本語教育と生成AI
  7. 「あなたみたいな人は、毎年一人か二人くらいです」ICUのアドヴァイザー制度について考える
  8. 学生の自発的学修を促す多様なアドヴァイジング 2023年度のAPS、IBSの利用状況とケーススタディーより
  9. CTL Brown Bag Lunch & Learn 報告
    • 「GEN028 社会における統計分析 ご紹介」実施報告
    • EMI(英語教授法):学生をアクティブ・ラーナーにする方法
    • すべては一日目から始まる: ノートカード、カラーマーカー、自己紹介の力
    • QALL402:現場実習による専門学習
  10. 私の先生 ~教えることについて、自分の教師から学んだこと
    • 第3回 人文科学デパートメント 伊藤亜紀
    • 第4回 社会・文化・メディアデパートメント 青沼智
  11. 2024年度FD活動一覧

以下のリンクをクリックすると、PDFファイルが表示されます。

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、Adobeのウェブサイトより無料でダウンロードできます。

PDF_official_icon_32X32.pngFD Newsletter Vol. 29

FDニュースレターアーカイブ

【学内向け】

専任教職員限定で学期に1、2回メールと学内専用ウェブサイトで発行しています。

専任教職員限定ウェブサイトはこちらでご覧ください。(ICU NetIDでのログインが必要です。)

Related Contents