特別学修支援

お知らせ

個別面談を希望される方はメールで事前予約をお願いいたします。

E-mail:snss-office@icu.ac.jp

特別学修支援とは

国際基督教大学は以下の基本方針のもと、特別学修支援室が窓口となり身体障がい(肢体不自由・視覚障がい・ろう/難聴)、学習障がい、発達障がい、精神障がい、内部障がい等のある学生に合理的配慮を提供しています。特別学修支援室では学生、教職員、関連部署等と連携してユニバーサルな学修環境整備のための啓発活動も行っています。

基本方針

国際基督教大学は世界人権宣言の原則に立ち、すべての学生が機会の 平等を基礎としていかなる差別もなく尊厳をもって学ぶことのできる環境を整備、維持する。本学は障害のある者が障害のない者と平等に学修、教育、研究及び その他の関連する活動全般に参加できる機会を確保する。

合理的配慮

大学における合理的配慮とは、障がいのある学生が障がいのない学生と平等に教育を受けるために必要な変更や調整を行うことです。配慮の内容は障がいの種別や程度だけでなく、授業の内容や環境、学生自身の希望などによって変わります。

対応要領

障害を理由とする差別の解消の推進に関する対応要領
別紙 障害を理由とする差別の解消の推進に関する対応要領における留意事項


アクセシビリティマップ

SNSSリーフレット

Related Contents