2021.03.05
日本国内の地域コミュニティを知る「コミュニティ・サービス・ラーニング」のパンフレットが完成
日本国内のNPOや公的機関等でサービス活動を行う「コミュニティ・サービス・ラーニング」を紹介するパンフレットが完成しました。海外でサービス活動を行う「国際サービス・ラーニング」と比べると、比較的参加者数が少ないプログラムですが、まだ知られていないその魅力を伝えるために、ICUのパートナー機関や参加学生の声を寄せ集めました。以下3つのコミュニティ・サービス・ラーニング参加方法を基に、活動内容と皆さんの声を紹介しています。
- SLCを通して参加する活動先…長崎大学核兵器廃絶研究センター、Glocalみたか(東京)、アジア学院(栃木)
- 自分で探す活動先…福井県あらわ市での廃校を活用した地域活性化プロジェクト、徳島県上勝町でごみゼロを目指すゼロ・ウェイストセンター、国内のエシカル消費を促進するフェアトレード・ラベル・ジャパン
- JSSLプログラム…多国籍の学生と共に日本社会について学ぶ、米国ミドルベリー大学とICUの協働プログラム
- コミュニティ・サービス・ラーニング参加学生の声…日経アメリカ人強制収容所の歴史プロジェクト、アジアキリスト教教育基金(バングラデシュへの教育支援)、長崎平和推進協会、PV-Net(地球温暖化の啓発活動) etc.
興味のある方は、こちらのページからご覧ください!